アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野ダイハツ-穂高店
長野ダイハツ-穂高店
2代目管理人です。

前任は純正の営業マン、私はサービススタッフ。
前任とは違う整備士目線そして多少の独自解釈も交えてダイハツの世界をご案内していきます。


若さと渋さの狭間で揺れる、三十路の独身男の拙い文章ですがご容赦ください。

〆はラーメン・・・じゃなくてうどん

2013年11月07日

 長野ダイハツ-穂高店 at 21:00  | 食べ物のお話 | 穂高店の外でのお話
月曜日・・・しかも3連休の最終日ということで

どこのお店も閉まっている

遠藤整備士はバーでピザが食べたいようだが残念ながらバーもほとんどが0時で閉店していた

それでもどこかやっているかと思い歩いていると・・・


「うどん屋があったよ~ うどんを食べよう」

・・・こんな時間に・・・? うどん屋が!?

僕は遠藤整備士がいつものように勘違いをしていると疑っていた

なにしろここに来るまでに明らかに閉まっているお店に行っては
「やっていますか~」と確認するし、
挙句の果てに民家をお店と間違えて入りそうになってしまうという近状迷惑もいいところであったのだから






















行ってみると本当に明かりが点いていた






















本当にやっているのだろうか?

戸を開けるとおばあちゃんが2人いた

ひとりはお客さんのようで楽しそうにおしゃべりをしている


「え~と、まだ営業していますか?」

と尋ねると、本当は0時までのようだが話しに花が咲いて気がついたら1時だったようだ


お二人とも80歳を超えているというのだから驚き

しかも話し好きで2時まで長居をしてしまいました
























そんなお店で食べたうどんがこちら

これが本当に美味しかったのだ

飲んだ後にはラーメンと思っていたけどうどんもいいものです
  続きを読む
タグ :松本うどん