アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野ダイハツ-穂高店
長野ダイハツ-穂高店
2代目管理人です。

前任は純正の営業マン、私はサービススタッフ。
前任とは違う整備士目線そして多少の独自解釈も交えてダイハツの世界をご案内していきます。


若さと渋さの狭間で揺れる、三十路の独身男の拙い文章ですがご容赦ください。

月曜日の夜の静寂の中で

2010年11月29日

 長野ダイハツ-穂高店 at 22:36  | まじめなお話
月曜日!


そして月末!!


この時間になると車も少ないicon17


周辺のディーラーは月曜休みなので


遠くからでもダイハツの明かりがよく目立つicon12







 ふと、展示車を見るとガラスは真っ白になっている。



 『あぁ、今年もあと1ヶ月なんだな』


 思わず口にすると、


 『でもあと1ヶ月もあるんですよ。12月に失礼ですよ』



・・・・・・・・・



  年々、月日の流れるのが早く感じる


  ただ、今年が終わるのを待つのでなく、


  残されたひと月を大切に過ごしていきたい。














  


鍋処ゆらり

2010年11月29日

 長野ダイハツ-穂高店 at 19:10  | 食べ物のお話


ゆらりちゃんこ四人前  


冷たい手

2010年11月29日

 長野ダイハツ-穂高店 at 18:44  | どうでもいいお話
こんな寒い日は・・・








カップラーメンを食べる。




早く食べたいけど・・・




両手がカップを離さない。



















  


この話、おもしろいの?

2010年11月28日

 長野ダイハツ-穂高店 at 23:38  | その他の事
その席でのこと。




久しぶりにお肉を食べた。






焼き加減も僕好みのミディアムレアでとてもおいしくいただいた。



で、問題はこの後。



こういう席ではお酒を注いだりで食事に手を付けない人が多い。



あぁ、なんともったいない事だろうか。



隣で談笑する人の前で見る見るうちに冷たくなっていくのがわかる・・・気がする。



「皿を取り替えても気がつかないのではないか?」



よからぬ事が頭をよぎった。



手をのばそうとした瞬間向かいの席の食器を下げるボーイと目が合った。



僕を見たボーイが思わずニヤリと笑った。









・・・・・








・・・・・・・・・・









という話を少年にしたところ・・・












なぜそんなに爆笑するのだろうか・・・










エクソシストみたいに体が跳ね上がっていた・・・face08  


記念

2010年11月28日

 長野ダイハツ-穂高店 at 13:57  | その他の事
昨日はお休みをいただきまして・・・



連合長野松本広域協議会の定期総会に出席しました。



内容は省きますが、



記念レセプションでは堀之内九一郎氏の講演に感銘を受け・・・



その後の会食ではおいしいものを食べ、



そして、穂高店ブログに何か所縁のあるものはということで・・・



安曇野市長と記念写真をとりましたicon12




  


ゴミの中で生まれたもの

2010年11月26日

 長野ダイハツ-穂高店 at 22:30  | 穂高店でのお話
【目標】




誰もが一度は自分に【目標】を課したことがあるだろう。




私はそんな場面に遭遇した。




その一部始終をご覧いただきたい。




※この後を楽しむために尾行編をご覧下さい





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





































実は【何か】を見つけていた。




そして少年は私に言った。




『早起きは三文の得っていいますからね』






1円玉だ



という事は・・・





『あと2円ないかな~』







少年の中に【目標】が生まれた。



20分という短い時間の中に課せられた【目標】に向かって、

少年は一心不乱に『後2円』を探し始めた。(もちろんゴミも・・)







しかし20分間という時間では目標を達成することは難しい。




諦めきれない少年は・・・










集まったゴミをあさり始めた。




これが【目標】を達成できないときによくみられる【悪あがき】である。





しかし、今の時代【悪あがき】=【粘り】というものはとても重要なことではないだろうか?



少年の何気ない行動によって私は朝から考えさせられたのであった。









  


尾行

2010年11月26日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:13  | 穂高店でのお話
よく晴れた日の朝・・・






軍手をはめた集団が・・・








彼らの向かう先は一体?








後をつけてみたface06








【何か】を見つけたようだ・・・face08






・・・・・



・・・・・・・・・・










すみません。勿体付けてみましたface03


今日は恒例のゴミ拾いだったんですねface02


会社の周辺を20分ほど歩いて拾った結果がこちら↓










※僕も写真ばかり撮っていたわけじゃなくちゃんとゴミ拾いましたよface01
  
タグ :ゴミ穂高店


お持ち帰り

2010年11月25日

 長野ダイハツ-穂高店 at 23:27  | 食べ物のお話
『今日は疲れたなぁ』




そんな時、みなさんどうしますか?




僕の最近のお気に入りはこれ!











これを飲むとしょぼしょぼの眼もスッキリ!!




一息ついたところで・・・


























持ち帰った仕事を頑張るぞと・・face07






               ハコノナカミハヒミツダヨ  
タグ :疲れ仕事


背中を追え!!! ②

2010年11月24日

 長野ダイハツ-穂高店 at 17:22  | 成長記録
伝説の整備士の技術の高さに驚いた少年は・・・








・・・・








『見ているだけじゃダメだ!!』

思わず頭を抱え・・











夜も遅いというのに真剣な顔で整備を始めましたface08




少年の顔は一人前の整備士の顔になっていましたface01














そして・・・























感心する僕を横目に少年は切りすぎたもみあげを気にしながらも自分の腕を磨くのでしたface02

  
タグ :成長


寄り道

2010年11月24日

 長野ダイハツ-穂高店 at 14:31  | まじめなお話
『暑い夏が過ぎたかと思ったら秋を通り越して冬が来ました』




よくニュースで聞くフレーズだ




もうすぐ12月だけど・・




秋はまだ残ってる




でも秋はもうすぐ完全に去り、




本格的な冬が訪れようとしている




お客様の家に行く途中見た景色が




車を止めた









携帯の写真じゃ秋がうまく伝わらないけど・・・




実際に見ると秋と冬の共演が




とても美しいんだ







穂高店にお寄りの際は




ダイハツカフェの人気メニュー




温かいコーヒーを飲んで




少し寄り道してみませんか?


  


禁じられた・・・

2010年11月23日

 長野ダイハツ-穂高店 at 14:30  | 食べ物のお話

『我慢』







人には我慢しなければならないことがある。






しかし、我慢ばかりしていてもつまらない。






僕はお医者様に濃いラーメンは食べるなと
口酸っぱく言われている。






昨晩は組合定期大会の懇親会後ラーメンを食べに行くことになった







ここで一人だけ食べに行かないというのもどうか・・・






と、いうわけで一風堂に行った。






でも、我慢するところは我慢した。





スープはほとんど飲まず・・・icon11






小麦の味を存分に楽しんだ。






その夜、替え玉をしてしまったことを少し後悔しながらも・・・






本日、無事定期大会を終えたicon22














※因みに定期大会終了後また豚骨ラーメンを食べに行くようでしたがさすがに断りました。
その様子はU-Car伊那店のブログをご覧ください。
  


デコ★

2010年11月22日

 長野ダイハツ-穂高店 at 17:06  | 穂高店でのお話




『クリスマスの準備はだいぶ進んだ』




『だけど・・・』







『だけど・・工場の中はクリスマスらしさがない・・face07




   僕は考えた




   そして・・・


















『見てくださいよ工具箱をクリスマスVer.にしましたface02







少年は満足し・・・











家路に着いたのであったicon25
  


デコ☆

2010年11月22日

 長野ダイハツ-穂高店 at 13:30  | 穂高店でのお話
やっと、クリスマスセットが届きましたface02


と、いうわけで・・・閉店後飾り付けですicon23






僕は高いところが苦手なので店長お願いしま~すface03





続いてツリーの飾りつけ僕はセンスが無いのでお願いしま~すface03






徐々に仕上がってきましたicon12













そしてきりすぎたもみあげを気にしながら飾り付けたツリーを眺め・・・















家路に着くのであったicon25
  


復活

2010年11月21日

 長野ダイハツ-穂高店 at 14:02  | 耳よりな車の情報
コペンに黒色が復活したのはご存知ですか?




こちらは本日納車のコペンですicon17









カッコイイですネ~icon14





写真撮るのヘタですみませんface07  
タグ :コペン


ほっと一息

2010年11月21日

 長野ダイハツ-穂高店 at 12:32  | どうでもいいお話
体を動かす整備士の昼食は・・・











お弁当ひとつでは足りないのだ!!icon28












そしてうっかり切ってしまったもみあげを気にしながら


忙しい日曜の午後に向け休息するのであった  
タグ :お昼


お詫び

2010年11月20日

 長野ダイハツ-穂高店 at 21:00  | 穂高店でのお話
以前クリスマスの準備をしていることを、このブログの記事にしましたface01








がっ!! 
























!!














!!!












 申し訳ありません。まだ途中ですicon15


 雪も半分しかつもっていませんicon04


 ・・・えっ、ブログ書いてないで早く飾れって?


 いやいや、実はクリスマスセットが届かないんですよface10


 穂高店にサンタさんはやってくるのか?


 こなきゃ困るよ~face07


 


   

  


背中を追え!!! ①

2010年11月20日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:14  | 成長記録







 少年が見つめる先には・・・・













 伝説の整備士の姿が・・・














 

 そうです。少年は先輩の技術を盗んでいるのです。



 
 







 こうしてまた1人立派な整備士が誕生するのです。



















 ※何が伝説なのかはご想像にお任せします。
  
タグ :成長


自慢話

2010年11月20日

 長野ダイハツ-穂高店 at 19:38  | 耳よりキャンペーン情報
 大月くん大月くん、これ見てよ 



 なんですか 



 カクシカの待ち受けだよ、いいでしょ 



  





 あ~カクシカですかぁ。飯田さん遅れてますねぇ。僕の待ちうけ見ますか? 




・・・









 えっ!なにその待ち受け 




 ダイハツのマスコットキャラクターのおやきんじゃーですよ 



 え~!どこでダウンロードできるの? 


 リニューアルした長野ダイハツ販売㈱のホームページで落とせますよ 
 さらに店頭で待ち受けを見せるとガチャガチャ抽選ができます 
 しかもアンケートに答えると東京ベイ舞浜ホテルペア宿泊プレゼントが当たるというダブルチャンス付きです』 









 よし、僕もダウンロードして抽選するぞ!! 





















 あっ、社員はダメです 









   ・・・・・・・・・・・ 






  











  


いらっしゃいませ~

2010年11月20日

 長野ダイハツ-穂高店 at 13:51  | 展示会・フェアの様子
  本日はいいお天気ですねicon01



  お客様も多数ご来店されておりますface02








  駐車場も満車ですicon17




  大変停め辛く、ご迷惑をおかけしておりますface07
  






    


あっ・・遅れましたが・・・

2010年11月19日

 長野ダイハツ-穂高店 at 21:10  | 食べ物のお話








  ドーナツ差し入れありがとうございます icon27








  なんか・・持ち方が・・・icon11  


穂高店店長の・・・

2010年11月19日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:51  | 食べ物のお話
   

   店長の机の上にある





    ↓これは・・・

      







    45種類の味のあるお菓子です






   





   今日はこの真ん中にあるキャラメルコーン味をいただきます!!








   キャラメルコーン味・・・












   うまし!!face10  


練習

2010年11月19日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:20  | 野球部




練習です




豊科ズク:バッキャローズのキャッチャーどすicon01



整備のかたわら、お客様との言葉のキャッチボールがボクの仕事ですicon22  
タグ :野球


お勉強してます

2010年11月19日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:03  | 穂高店でのお話


   


   スタッフ全員でブログのお勉強ですicon23




   面白いお話、期待してください(笑)




   




   覚えるのがたいへんだ!! face03
          


今日は・・・

2010年11月15日

 長野ダイハツ-穂高店 at 20:39  | どうでもいいお話
  



  寒いですね





 






  空気が冷たい!!






  写真じゃ全然わかりませんけどねface03




  明日はお休みですface02
  寒いので暖かくして早く寝ましょう
  おやすみなさいface04
  


お土産

2010年11月11日

 長野ダイハツ-穂高店 at 21:13  | 旅のお話
  

  突然ですが仙台に行ってきましたicon16






  仙台といえば・・・






  牛タンですよね!!










   牛タンがおいしかったのでみんなにお土産を買いましたicon27













   仕事が終わるまでおあずけですよ!!



  


ハロウィン終了

2010年11月11日

 長野ダイハツ-穂高店 at 21:10  | 穂高店でのお話
  



  店内のハロウィン装飾いかがでしたか?





  今日はお片付けですicon23




  


  





  
   寂しいですねicon11








  でも、もうクリスマスです






  店内装飾ぼちぼち始めてますので皆さん見に来てくださいねface02








               welcome  


はじめましてのごあいさつ♪

2010年11月03日

 長野ダイハツ-穂高店 at 11:36  | 穂高店でのお話
飯田くん悲しい顔してどうしたんですか?icon01







トップページの集合写真にボクがいないから悲しいんですよ!!face07







その日休みだったからしょうがないでしょ!icon08








じゃあ僕の写真もとってくださいよ!!!trip02















・・・・・・









・・・・・・・・・・・・












・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?




















顔がぜんぜん見えてないよ・・・face03










かしこ!かしこicon16









・・・・・・・・・・





















・・・・・・・・・・icon11














                    
 ~ブログ開始のご挨拶~
 
        
『楽しいブログ』をテーマにスタートします。ぜひ楽しく見ていただければうれしいです。
        




           
よろしくお願いします




  


ランチ

2010年11月01日

 長野ダイハツ-穂高店 at 12:34  | 食べ物のお話

今日のランチはママズキッチン。
500円でこのボリューム!お買い得ですface02