3番指名打者 穂高店、指定整備工場になる
3番指名打者 穂高店、指定工場になる
首位打者、打点王、本塁打王、得点圏打率、出塁率、盗塁王などおよそ打者が冠することができるタイトルを全て足しても足りない程の打者です
そもそも 穂高店が去年移転したのも全てはこの為かと思われます
(すっごく簡単に説明すると工場の設備や面積をクリアするには
前のお店では叶わなかったため)
穂高店移転計画が具体的にあがったのは、私が入社する四年前からだと聞いています
その時からの目標であったのが 工場の指定化であり
それが結実したのが今年なわけです
で 『指定』ってなんなの??
という声が聞こえてきそうなので すっごく簡単に解説します
一般的に自動車の整備を生業とするものは『認証工場』か『指定工場』をもちます
すっごく簡単ですが
『認証』と『指定』は国から受けます。すっごく簡単ですが
一概に上とか下とか言うと語弊がありますが
『指定』が『認証』の上に位置付けていると私は思います
それはなぜかって言うと
『指定』になるためには、まずは『認証』になってからってのと
『できる仕事の範囲』が違うためです

この黄色の看板が『認証』の証です
青色の看板が『指定』の証です
苦節かかりこれを掲げるときは 胸に込み上げてくるものがありました
で 『できる仕事の範囲』というのが
『認証』……車検の完成検査は、国の施設に現車を持ち込み受検する。
『指定』……車検の完成検査を自社工場で行うことができる。
つまり 自社工場で車検が最後まで出来るか 出来ないか
これです
これだけです
しかしこれが大違いです
今までの穂高店の車検は一泊二日お車をお預かりしていましたが
指定になってからは、その日返しどころか最短一時間で車検が終わります
国の検査場に持ち込む工数と 土日でも気にせず入庫を受け入られることにより
工場の稼働率は一気に高まります
そしてなによりお客様のためになります
なので大半のメーカー系ディーラーは指定工場になっています
もちろんその分負うべき責任は高まります
そして国家整備士とは別の 自動車検査員の資格を持つものが必要です

こちらが穂高店の検査班長 末野検査員です
みてくださいこの表情を
カメラを向けられてもまるで動じません
地元安曇野市穂高の出身です
一言でいうとマメな男です
更に
社内の学力テストで2位以下が80点ぐらいでダンゴになっている時
ぶっちぎりの96点を叩きだす男です
道路運送車両法をほぼすべて暗記している男ですが
家は かかあ天下です
一姫二太郎にも恵めれ、奥様に頭があがりませんが
いつも お客様と法のためにベストを尽くしています
かく言う私も末野検査員を師事し 自動車検査員の資格をとりました
そのとき『やれやれ これで俺も国のイヌになっちまった』と中二病のように友達に自慢したのは黒歴史です
他にも3人の自動車検査員が居る穂高店は磐石かと思います
さすがチーム最強打者 一人で一ページが終わってしまいました
さすがクリーンナップです
それ程の価値が このバッターにはある
『指』名打者と 『指』定整備工場 を掛けたかったのと
メジャー風の強打者のように4番ではなく3番に据え置きました
ただ 続く4番バッターもとても素晴らしいバッターなので是非ご覧頂きたい

首位打者、打点王、本塁打王、得点圏打率、出塁率、盗塁王などおよそ打者が冠することができるタイトルを全て足しても足りない程の打者です
そもそも 穂高店が去年移転したのも全てはこの為かと思われます
(すっごく簡単に説明すると工場の設備や面積をクリアするには
前のお店では叶わなかったため)
穂高店移転計画が具体的にあがったのは、私が入社する四年前からだと聞いています
その時からの目標であったのが 工場の指定化であり
それが結実したのが今年なわけです
で 『指定』ってなんなの??
という声が聞こえてきそうなので すっごく簡単に解説します
一般的に自動車の整備を生業とするものは『認証工場』か『指定工場』をもちます
すっごく簡単ですが
『認証』と『指定』は国から受けます。すっごく簡単ですが
一概に上とか下とか言うと語弊がありますが
『指定』が『認証』の上に位置付けていると私は思います
それはなぜかって言うと
『指定』になるためには、まずは『認証』になってからってのと
『できる仕事の範囲』が違うためです

この黄色の看板が『認証』の証です
青色の看板が『指定』の証です
苦節かかりこれを掲げるときは 胸に込み上げてくるものがありました
で 『できる仕事の範囲』というのが
『認証』……車検の完成検査は、国の施設に現車を持ち込み受検する。
『指定』……車検の完成検査を自社工場で行うことができる。
つまり 自社工場で車検が最後まで出来るか 出来ないか
これです
これだけです
しかしこれが大違いです
今までの穂高店の車検は一泊二日お車をお預かりしていましたが
指定になってからは、その日返しどころか最短一時間で車検が終わります
国の検査場に持ち込む工数と 土日でも気にせず入庫を受け入られることにより
工場の稼働率は一気に高まります
そしてなによりお客様のためになります
なので大半のメーカー系ディーラーは指定工場になっています
もちろんその分負うべき責任は高まります
そして国家整備士とは別の 自動車検査員の資格を持つものが必要です

こちらが穂高店の検査班長 末野検査員です
みてくださいこの表情を
カメラを向けられてもまるで動じません
地元安曇野市穂高の出身です
一言でいうとマメな男です
更に
社内の学力テストで2位以下が80点ぐらいでダンゴになっている時
ぶっちぎりの96点を叩きだす男です
道路運送車両法をほぼすべて暗記している男ですが
家は かかあ天下です
一姫二太郎にも恵めれ、奥様に頭があがりませんが
いつも お客様と法のためにベストを尽くしています
かく言う私も末野検査員を師事し 自動車検査員の資格をとりました
そのとき『やれやれ これで俺も国のイヌになっちまった』と中二病のように友達に自慢したのは黒歴史です
他にも3人の自動車検査員が居る穂高店は磐石かと思います
さすがチーム最強打者 一人で一ページが終わってしまいました
さすがクリーンナップです
それ程の価値が このバッターにはある
『指』名打者と 『指』定整備工場 を掛けたかったのと
メジャー風の強打者のように4番ではなく3番に据え置きました
ただ 続く4番バッターもとても素晴らしいバッターなので是非ご覧頂きたい

お久しぶりです
雨がヤバい!
フジQ
昨日の記事で紹介した穂高店新メンバーの山岡さんが
GW中に富士急ハイランドに行ったとのことでお土産をいただきました
因みに新入社員が名前をど忘れしてしまったときにとっさに出た言葉が
「・・・えーっと・・やさしいめがねのひと!」
だそうです
言い得て妙です
お土産ありがとう!!
2014GW定休日のお知らせ
長野ダイハツ販売㈱は5月1日から5月6日まで定休日となります
5月7日より通常営業いたします

というわけで連休前の大掃除
今年は工場の床を塗りなおしました

見てのとおり6年前に塗った水色の床は完全に剥げてしまったので
今回は緑色に塗ります

というわけで塗っているうちに・・・

あらら・・・脱出できなくなってしまいました
5月7日より通常営業いたします
というわけで連休前の大掃除
今年は工場の床を塗りなおしました
見てのとおり6年前に塗った水色の床は完全に剥げてしまったので
今回は緑色に塗ります
というわけで塗っているうちに・・・
あらら・・・脱出できなくなってしまいました
GOD HAND4
少年が穂高店を去って半月ほど経った頃
穂高店で怪現象が起きた

駐車場の一角が地盤沈下したのである
(写真だとよくわからないが湿っているように見える部分がへこんでいる)
こんなときはいつもなら少年ジャックの出番なのであるが
もう少年ジャックはいない・・・

仕方ないので業者を呼んだ

業者を呼んだらほんの20分ほどで陥没していた土地が平たくなった
さすが業者である と感心する一方で
少年ジャックだったらどんな手法で土地を均してくれたのだろうかと思った
因みになぜ地面がへこんでしまったのかということだが
雪が降って地面の中が流れただとか、もともとこの下は遺跡があった影響だったからなど諸説あるが
少年が、この奥に穂高店で亡くなった小動物たちを埋葬していたので
小動物たちが墓守を追っていなくなったから 説を推したい
穂高店で怪現象が起きた
駐車場の一角が地盤沈下したのである
(写真だとよくわからないが湿っているように見える部分がへこんでいる)
こんなときはいつもなら少年ジャックの出番なのであるが
もう少年ジャックはいない・・・
仕方ないので業者を呼んだ
業者を呼んだらほんの20分ほどで陥没していた土地が平たくなった
さすが業者である と感心する一方で
少年ジャックだったらどんな手法で土地を均してくれたのだろうかと思った
因みになぜ地面がへこんでしまったのかということだが
雪が降って地面の中が流れただとか、もともとこの下は遺跡があった影響だったからなど諸説あるが
少年が、この奥に穂高店で亡くなった小動物たちを埋葬していたので
小動物たちが墓守を追っていなくなったから 説を推したい
少年、去る
話は3月中旬にさかのぼる・・・
それは、少年があづみ野店への異動が決まった翌日・・・

少年は師と再会できる喜びに満ち溢れていた

顔を合わせるたびに
「いやぁ~俺、4月からあづみ野店に異動になったんですよ~」
「いやぁ~遠藤さんと仕事ができるのが楽しみです」と言っていた
しかし!!

なんと遠藤整備士は松本店へ異動!!
なんというすれ違い!!
まるでドラゴンクエスト2!!

まぁ、そんなわけで別れの日 約5年過ごした穂高店を無言で見つめ家路に着くのであった・・・
それは、少年があづみ野店への異動が決まった翌日・・・
少年は師と再会できる喜びに満ち溢れていた
顔を合わせるたびに
「いやぁ~俺、4月からあづみ野店に異動になったんですよ~」
「いやぁ~遠藤さんと仕事ができるのが楽しみです」と言っていた
しかし!!
なんと遠藤整備士は松本店へ異動!!
なんというすれ違い!!
まるでドラゴンクエスト2!!
まぁ、そんなわけで別れの日 約5年過ごした穂高店を無言で見つめ家路に着くのであった・・・
たんとおたべ
しゅれっだーがあたらしくなった!!
いままではかみをごまいくらいしかさいだんできなかったけど
こんどはじゅうまいまとめてさいだんすることができるんだ
すごいいきおいでかみをすいこんでいくぞ!!
なんていうぱわーなんだ!!
あっというまにさいだんされたぞ!!
これだけのすぴーどでかみをさいだんしてくれたら
じかんたんしゅくにもつながるね
その話、少し盛ってますよね~ とツッこまれそうな話
納車のときにですね、当然カーナビの説明をするのですが
事前に自分で操作をしておかないと説明もできないわけです
で、その日説明するナビは初見だったので納車前に操作していると・・・
どうにもテレビの設定がうまくいかない
う~ん、どうしたものか といじっていると
たまたまチャンネルがNHKになったんですね
そうしたら画面に・・・

「まず隅を見なさい」
と表示されたわけです
(運転席側で操作していたので囲碁フォーカスの文字は目に入らなかった)
そうか、最新モデルのナビはガイド機能がわかりやすいんだなぁ
ナビにもSiriみたいな機能がついたのか! と思ったわけです
はい 1分間くらい隅のボタンをポチポチ押していたというわけです
ねっ 嘘っぽい話でしょう
事前に自分で操作をしておかないと説明もできないわけです
で、その日説明するナビは初見だったので納車前に操作していると・・・
どうにもテレビの設定がうまくいかない
う~ん、どうしたものか といじっていると
たまたまチャンネルがNHKになったんですね
そうしたら画面に・・・
「まず隅を見なさい」
と表示されたわけです
(運転席側で操作していたので囲碁フォーカスの文字は目に入らなかった)
そうか、最新モデルのナビはガイド機能がわかりやすいんだなぁ
ナビにもSiriみたいな機能がついたのか! と思ったわけです
はい 1分間くらい隅のボタンをポチポチ押していたというわけです
ねっ 嘘っぽい話でしょう
レジェンドフル回転
レジェンド再び
あれっ!?

もう来ないようなことを言っていたのに、なぜ・・・?
・・・結局、龍士が穂高店を卒業してしまい人手不足のため
もう暫くこちらに来るようになったようだ
それにしても機嫌が悪い
「ガソリン代が・・・ガソリン代が・・・」とぼやいていた
※通勤が遠いのでガソリン代がかかると言う事をいいたいらしい
もう来ないようなことを言っていたのに、なぜ・・・?
・・・結局、龍士が穂高店を卒業してしまい人手不足のため
もう暫くこちらに来るようになったようだ
それにしても機嫌が悪い
「ガソリン代が・・・ガソリン代が・・・」とぼやいていた
※通勤が遠いのでガソリン代がかかると言う事をいいたいらしい
タグ :穂高店
龍士、会社辞めるってよ
3月は終わり、そして出会いと別れの季節
昨日はレジェンドとの別れを記事にしましたが
実は龍士も3月いっぱいで穂高店、いやダイハツを卒業することになりました
約3年穂高店で頑張ってきたというわけです
本人曰く「この経験が次の仕事に生きるかどうかわかりませんが・・・」とのことですが
まぁきっと生きるでしょう
さて、そんなこんなで定時になり最後の別れです

「いやぁ~今までお世話になりました」
『うぅ~・・・東京に行っても元気でな。またスマブラやろうな・・・』
昨日はレジェンドとの別れを記事にしましたが
実は龍士も3月いっぱいで穂高店、いやダイハツを卒業することになりました
約3年穂高店で頑張ってきたというわけです
本人曰く「この経験が次の仕事に生きるかどうかわかりませんが・・・」とのことですが
まぁきっと生きるでしょう
さて、そんなこんなで定時になり最後の別れです
「いやぁ~今までお世話になりました」
『うぅ~・・・東京に行っても元気でな。またスマブラやろうな・・・』
レジェンド去る
3月が終わる
そして、別れの季節・・・
3月限定でお手伝いに来ていたレジェンドも本日を持って穂高店でのミッション終了です

僅かな時間だったけど、一緒に仕事をする機会が多かった龍士は別れを惜しんでいます
レジェンドは「こいつはマジメなやつだからよろしくな!」と言っていますが・・・
そして、別れの季節・・・
3月限定でお手伝いに来ていたレジェンドも本日を持って穂高店でのミッション終了です
僅かな時間だったけど、一緒に仕事をする機会が多かった龍士は別れを惜しんでいます
レジェンドは「こいつはマジメなやつだからよろしくな!」と言っていますが・・・
忙しい日々
明らかに機嫌が悪そうだ
3月に入ってから穂高店の助っ人に来ているレジェンドであるが
思っていたよりも仕事が多かったようで
いつものように余裕の言葉が出てこない
「どうですかぁ~ 忙しいですかぁ~」
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
タグ :穂高店
GOD HAND3
穂高店の床が剥がれてしまった
こんなときはもちろん少年ジャックの出番である
「慌てないでください!! まずはしっかりとゴミを取り除きます」
「さて、いよいよボンドを入れます」
「うん、このくらいでいいな!」
「見てください! ここが腕の見せどころです」
「うんっ! うんっ!・・・うんっ! うんっ!!」
「さあ、これで完成です。 これで無事に明日からの3連休お客様を迎えられますね」
またしても少年ジャックにより穂高店は守られた!
ありがとう少年ジャック!!
レジェンドぼやく
「おい、思ったより忙しいじゃないか!!」
どうやら想像していたより忙しいようで
レジェンドのぼやきが止まりません
「お前、なんで写真撮っているんだ!?」
もちろんブログネタにされていることは知りません
タグ :写真
軽トラ
明日は出張なので、今日は仕事をまとめるため少し遅くまでお店にいます
ちょっとひとやすみと思って外の空気を吸いに行くと・・・

駐車場は軽トラックだらけ!!
めずらしい!!

全部で何台あるかわかるかな?
正解は・・・8台です
ちょっとひとやすみと思って外の空気を吸いに行くと・・・
駐車場は軽トラックだらけ!!
めずらしい!!
全部で何台あるかわかるかな?
正解は・・・8台です
助っ人現る
レジェンドが現れた
ここのところ穂高店に車の回送でよく来るので
今日も回送で来たのかな と思っていたら
どうやら今日はお手伝いに来ていたようだ
なんだ それならそうと早く言っておくれよ というわけで
今日は洗車をしたりしています
「明日以降も来るんですか?」
「忙しければくるよ?」
うん? なんだそりゃ
なんとなく疲れた一日のおわり
今日は伊那で会議があって
穂高に帰ってきてからも会議でなかなか疲れました
しかも、また雪が降っていますね
積もりそうもないので安心はしていますけど
それよりも寒暖の差が激しいので体調が心配です
明日はお休み
しっかり休んでまた水曜からの仕事に備えます
大量の雪を前に途方に暮れる
ゆきがすごくたくさんふった
今日は大雪なのでモーターショーの話はお休みです
「見てください!! すごい雪です!!」
「見てください! コンテが僕の背より高くなっています!!」
「見てください!! ミライースの化石です!!」
※雪にミライースのエンブレムの形がくっきり
「見てください!! フォグランプの化石です!!」
※雪にフォグランプの形がくっきり
「見てください!! こっちのコンテも僕より背が高くなりました!!」
「あう~ 雪かきをしていたらびしょびしょになってしまったぞ!」
「見てください!! 僕専用の物干しを作りました!!
乾いたらまた雪かき再開です!!」
GOD HAND2
エアーホースに穴が開いて空気が漏れている
さて、少年ジャックの出番である
「これは遠藤整備士から貰ったものです。これで直します」
「うんっ! うんっ!! うんっ! うんっ!!」
「あれっ おかしいなぁ・・・」
で、なんだかんだで直ったようです
「エアー良し!! これで、明日から安心して仕事ができますね」
その後のエアーホースは穂高店の工場で以前と変わらぬ活躍をしているそうだ
ありがとう 少年ジャック
蜂に刺された

今日は蜂に刺された
車を出そうと思って、フェンス沿いに動いていたら
背中がチクリとしたのでフェンスに引っ掛けたのかと思ったら
蜂に刺されていた
人生で始めて蜂に刺されてしまったので対処法がわからず
田舎育ちで母親が病院勤務の少年に聞いたところ
「ほっとけば大丈夫です。
ってゆーか人生で蜂に刺されたことが無いって本当ですか?
僕は10回くらい刺されてますよ
ただ、アナフィラキシーショックには気をつけてください」
と言われた
人ってそんなに蜂に刺されるものなんですか?
タグ :蜂
9月終わり! もう10月!? ってことは新型タント発売まで後3日!!
9月末
いよいよあと3日で新型タントも発売されるので
新しいタントの勉強だ!!
でも、その前に10月に向けての会議をしなくては!
今日は、なんだか忙しいぞ!!!
そう! みんな月末は忙しいのだ!!
こっちも忙しい!!
うん! 忙しそうだ!!
よし、忙しい月末を乗り切るために
お夜食のみどりのたぬきを食べて気合を入れるぞ!!
やる気十分!
今日は遅くまでやるのかな!?
頑張っている様子を写真に撮って記事にしよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と思って2階へ見に行ったら
一番最初に帰った後だった
初めてのスマホ講座
ざわ・・ ざわ・・
ざわ・・ ざわ・・
・・・・・・・・・・・・・・・今から15分前
会社のケイタイが新しくなった!!
何と今度はスマートフォンだ!!
しかし、使い方がわからない・・・
説明書を見てもわからない・・・
使い方を覚えている間でも電話はかかってくる
どうやら電話の取り方はわかるようだ
で、結局よくわからないまま15分が経過した
そんなわけで、【特別講座】初心者でもわかるスマートフォン講座を開催したのです
夏の便り
遠藤整備士が穂高店を卒業してから2ヶ月が経った・・・
僕はときどき明るい空を見ていると遠藤整備士の笑顔を思い出す
・・・あの頃は楽しかった・・・・・遠藤整備士との思い出が頭の中を巡る・・・
それにしてもだ!!
それにしても音沙汰が無い!!!
連絡が無いのは元気でやっている証拠とは言ったものの
あれだけ楽しくやっていたのに遠藤整備士は僕たちのことは忘れてしまったのだろうか?
そんなある日遠藤整備士から待望の便りが届いた
なんでも鈴鹿サーキットに行ったらしく
お土産でタイヤカス風のさきいかを買ってきてくれた
僕は遠藤整備士らしいお土産だな と思いつつ
すぐ食べたいのを我慢して大事にとっておこう と思った
少年再生工場
工場のリフトのアームの塗装がかなり剥げてきてしまった
こんなときは業者さんに頼む・・・のではなく
少年の出番だ
野球の再生工場といえば野村監督を思い浮かべるが
野村監督並の腕を持つのが少年ジャックである
少年ジャックといえば過去にもオイル受けを見事に再生させたが
果たして今回は・・・!?
魂を込めた一筆、入りました
弟子の龍士☆もその迫力になかなか手が出せない
というわけでキレイに仕上がりました
無事、再生を終えた少年は言いました
「ひと仕事終えた後のガリガリは美味いぜよ!!」
ごみひろい
5月30日はゴミゼロの日
というわけでダイハツ穂高店も早朝ゴミ拾いを行いました
お店の東西南北に分かれてゴミを拾います
この日のゴミの収穫はほとんど無し!!
安曇野市もだいぶクリーンになってきましたねぇ・・・と言いたいところですが
この5月30日近辺はこの辺の企業が一斉にゴミ拾いをするので
すでに拾われているだけなんですねぇ~
本日も会議です
世界の自動車人気色ランキング発表記念 第2回新ムーヴ人気色ランキング【穂高店調べ】
デュポン世界自動車人気色調査の2012年版が発表された
これによるとホワイト、パールホワイトが世界全市場の23%を占めて
2年連続で人気色ランキングのトップになったそうだ
2位は黒、3位はシルバーとのこと
さて、以前このブログで新ムーヴの人気色ランキングをやったのだが
世界調査と同じくパールホワイトが1位であった
※以前の記事はコチラ→第1回新ムーヴ人気色ランキング
あらから1ヶ月半が経ち決算期を越えて果たしてどの色が人気なのでしょうか?
調べてみました
集計期間は発売日から今日までです
第9位・・・2台
ブライトシルバーメタリック
第5位・・・3台
ライトローズマイカメタリック(ムーヴ専用色)
アーバンナイトブルークリスタルメタリック
シルキーマルーンクリスタルメタリック
シャンパンゴールドメタリック
第4位・・・4台
タングステングレーメタリック(ムーヴカスタム専用色)
第3位・・・7台
白(ムーヴ専用色)
第2位・・・11台
ブラックマイカメタリック
第1位・・・15台
パールホワイト
世界のランキングと同様白と黒が人気です
その他の色は横並びですね
このブログにもタングステングレーメタリックの検索が非常に多いので売れていると思っていましたが
意外と売れて無かったです
というわけでこれを参考にして大人気の新ムーヴを買ってください
これによるとホワイト、パールホワイトが世界全市場の23%を占めて
2年連続で人気色ランキングのトップになったそうだ
2位は黒、3位はシルバーとのこと
さて、以前このブログで新ムーヴの人気色ランキングをやったのだが
世界調査と同じくパールホワイトが1位であった
※以前の記事はコチラ→第1回新ムーヴ人気色ランキング
あらから1ヶ月半が経ち決算期を越えて果たしてどの色が人気なのでしょうか?
調べてみました
集計期間は発売日から今日までです
第9位・・・2台
ブライトシルバーメタリック
第5位・・・3台
ライトローズマイカメタリック(ムーヴ専用色)
アーバンナイトブルークリスタルメタリック
シルキーマルーンクリスタルメタリック
シャンパンゴールドメタリック
第4位・・・4台
タングステングレーメタリック(ムーヴカスタム専用色)
第3位・・・7台
白(ムーヴ専用色)
第2位・・・11台
ブラックマイカメタリック
第1位・・・15台
パールホワイト
世界のランキングと同様白と黒が人気です
その他の色は横並びですね
このブログにもタングステングレーメタリックの検索が非常に多いので売れていると思っていましたが
意外と売れて無かったです
というわけでこれを参考にして大人気の新ムーヴを買ってください
